春キャベツのコールスローで食べる豚肉のソテー
マヨネーズを使わないさっぱりしたコールスローは、常備菜にもおすすめ。
春キャベツは葉が柔らかく、サラダにぴったりです。肉でたっぷり巻いて、召し上がれ。
もっと見る
春キャベツは葉が柔らかく、サラダにぴったりです。肉でたっぷり巻いて、召し上がれ。
イワシの梅しそロール
たっぷりの薬味が、イワシのうまみを引き立てるおつまみ。皮をパリッと焼くのがおいしく仕上げるコツです。 INGREDIENTS(作りやすい分量) イワシ(3枚おろし)…3尾分塩…ふたつまみ梅干し…1個(20g)[A]みそ…小さじ1酒…小さじ1みりん…小さじ1白すりごま…小さじ1青じそ(みじん切り)…3枚分片栗粉…適量ごま油…大さじ1/2青じそ(せん切り)…2枚分みょうが(小口切り)…1本分 PROCESS ①イワシは皮面に塩を振る。梅干しは種を除いて包丁でたたく。 ②ボウルに梅干しを入れ、[A]を加えて混ぜ合わせる。③イワシの身の面を上にして1枚広げ、[2]を適量塗る。尾の方から[2]を巻き込むようにしてくるくると巻き、巻き終わりを止めるように、竹串を刺す。同様に5個作り、3個ずつ竹串に刺す。両面に片栗粉をつける。④フライパンにごま油を熱して[3]を並べ入れ、蓋をして中火で焼く。⑤焼き色がついたら返し、両面に焼き色がついたら皮面を立てて焼く。皮面に焼き色がつき、イワシに火が通ったら火を止める。⑥竹串を抜いて器に盛り、みょうが、青じそをのせる。 MOVIE