
最後に炙るだけで香ばしさを楽しめる
ガストーチで炙ることで、簡単にいつもとひと味違うお寿司に。香ばしく脂が溶けだしたサーモンと、さっぱりした薬味の相性が抜群です。
INGREDIENTS(2人分)
サーモン(刺身用、柵) 150g
塩 小さじ1/3
酢めし 300g
白炒りごま 大さじ1
青じそ(みじん切り) 5枚分
みょうが(みじん切り) 1本分
青ねぎ(小口切り) 3本分
すだち 1個
塩 小さじ1/3
酢めし 300g
白炒りごま 大さじ1
青じそ(みじん切り) 5枚分
みょうが(みじん切り) 1本分
青ねぎ(小口切り) 3本分
すだち 1個
PROCESS
-
1
酢めしは白炒りごまを加え、さっくりと混ぜる。
-
2
サーモンは2~3㎜厚さの削ぎ切りにして、①にのせる。
ガストーチでサーモンの表面の色が変わるくらいに、軽く炙る。塩を振る。 -
3
青じそ、みょうが、青ねぎを順にのせ、すだちを半分に切って添える。
すだちを全体に絞りかけていただく。
MOVIE
【期間限定:海峡サーモン 活〆刺身さく2本セット】

【期間限定:海峡サーモン 活〆刺身さく2本セット】
栗原心平が「しっとりとしてうまみも強く、一度味わうと忘れられないおいしさ」とおすすめする国産サーモンの「海峡サーモン」。初夏の旬の時期のみ、早朝水揚げしたサーモンを一匹ずつ活〆(いけじめ)にして即日発送する「最旬」の生サーモンを販売しています。津軽海峡の冷たい荒波にもまれて身が引き締まり、うまみたっぷりの上品な脂乗りと締まった身質、とろける食感は絶品です。【販売期間】5月中旬~7月中旬詳しい商品情報はこちら