Posted by
赤だしみそとごま油でこっくりとした味に仕上げた、おかず豚汁。だし汁を使わずに素材のうまみを引き出した、深みのある味わいです。冬は、すりおろしたしょうがを加えるのもおすすめ。
もっと見る
Posted by
栗原家で昔からよく作ってきたという思い出の味。
こどもはごはんと一緒に、大人はおつまみとして、家族みんなで楽しめるサラダです。
もっと見る
Posted by
甘辛いてりやきチキンはたまごかけごはんとの相性ぴったり。
ぜひお子さまと一緒にチャレンジしてみてください。
もっと見る
Posted by
肉だんごにしいたけを練りこむことで、鍋全体のうまみがぐっと増します。具材は白菜、肉だんごのみのシンプルで味わい深い鍋。スープをすすりながら、温まってお召し上がりください。紹興酒はもちろん、日本酒や白ワインと合わせるのもおすすめです。
もっと見る
Posted by
春菊の苦みと香りがカニとゆずの香りによく合い、日本酒が進みます。おもてなしにはもちろん、お正月のおせち料理にもおすすめの一品です。
もっと見る
Posted by
焼いた味噌の香ばしさとブリの脂がごはんに絡み、絶妙なおいしさに仕上がります。この時期にはぜひ試して欲しい、冬の炊き込みごはんです。
もっと見る