とうもろこしと鶏ひき肉のしんじょ

ふんわりとやわらかい肉だねの中に、たっぷり入ったとうもろこしがプチプチと甘いアクセントに。
あんに酸味があるので、食欲のない夏にもおすすめです。

INGREDIENTS(3~4人分)
絹ごし豆腐 1/4丁(約80g)
A とうもろこし 1本
 鶏ももひき肉 200g
 薄力粉 大さじ1
 塩 小さじ1/3
揚げ油 適量

B 水 100㏄
 しょうゆ 小さじ1
 酒 小さじ1
 鶏がらスープの素(ペースト) 小さじ1
すし酢 大さじ1

片栗粉、水 各小さじ1
PROCESS
  • 1

    絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包んで、1時間ほど水切りをする。
    とうもろこしは包丁で削いで、粒を芯からはずす。

  • 2

    ボウルに①、Aを入れて手で混ぜ合わせる。
    12等分にし、とうもろこしの粒をなるべく内側に入れながら丸く成形する。

  • 3

    揚げ油を170℃に熱し、②を揚げる。
    軽く色が付き、弾力が出てきたら揚げ網に上げて油を切る。

  • 4

    片栗粉、水を混ぜ合わせて、水溶き片栗粉を作る。

  • 5

    小鍋にBを入れて中火にかける。
    煮立ったら④を加えてとろみをつける。
    とろみがついたらすし酢を加え、すぐに火を止める。

  • 6

    ③を器に盛り、⑤をかける。

MOVIE

【青森県産とうもろこし「嶽きみ」】


【青森県産とうもろこし「嶽きみ」】

青森県弘前市の岩木山のふもとにある、嶽高原だけで栽培されているとうもろこしです。特徴は、何と言っても驚くほどの甘さ。まるでフルーツのように甘くてジューシーです!みずみずしくてサクッと軽く、あっという間に一本ペロリと食べてしまうおいしさです。8~9月だけの希少な旬の味わいです。

詳しい商品情報はこちら

 


同じ材料のレシピを探す
とうもろこしひき肉豆腐鶏もも肉

このレシピの感想を教えてください