
家族が絶賛する、里芋中華レシピ
ねっとりした里芋と、黒酢の酸味がくせになる味わい。
ビールはもちろん、紹興酒にもぴったりのおつまみです。
INGREDIENTS(2~3人分)
里芋 250g
鶏もも肉 250g
塩 小さじ1/3
黒こしょう 適量
片栗粉 適量
揚げ油 適量
A しょうが(すりおろし) 1片分
黒酢 大さじ3
砂糖 大さじ1と1/2
オイスターソース 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
白すりごま 小さじ1
PROCESS
-
1
里芋は皮をむいて水で軽く洗う。耐熱ボウルに入れてラップをし、600wの電子レンジで4分加熱する。
里芋がやわらかくなったら取り出し、流水でぬめりを洗う。 -
2
里芋に片栗粉をまぶす。
揚げ油を170℃に熱し、里芋を揚げる。まわりがカリッとしたら取り出す。 -
3
鶏もも肉は半分に切り、長細い形になるようにそぎ切りにする。
塩、黒こしょうを振って片栗粉をまぶす。 -
4
②の油を再び170℃に熱し、鶏肉を揚げる。鶏肉に火が入り、カリッとしたら取り出す。
-
5
Aは混ぜ合わせる。
フライパンに里芋、鶏肉、Aを入れて中火にかける。 -
6
からめるように炒め合わせ、とろみがついたら火を止めて器に盛る。
MOVIE
BLOG
【おおいた冠地どり】

【おおいた冠地どり】
栗原心平が「地鶏にしては柔らかくて、うまみもしっかり!」、「どんな鶏肉料理もワンランクおいしくなる!」と気に入っている大分県産の地鶏です。3種類の使いやすい部位<もも肉(約300g×2)、むね肉(約160g×2)、ささみ(約50g×1) 合計約1kg入>をセットにしてお届けします。
詳しい商品情報はこちら
Comments
里芋の下ごしらえに苦戦しましたが、後はレシピ通りに簡単に出来ました!!
とっても美味しかったです😋
このレシピも、ビールにぴったりです🍺