3枚におろしたいわしを重ねて焼き、肝の旨みをじっくり煮詰めた濃厚なソースをかけていただく一品。素材の滋味がしっかりと感じられる、味わい深い仕上がりです。
INGREDIENTS(2人分)
いわし 4尾(丸のまま)
塩 適量
A 酒 大さじ1
みりん 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
オリーブ油 大さじ1/2
青ねぎ(小口切り) 1本分
竹串 4本
塩 適量
A 酒 大さじ1
みりん 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
オリーブ油 大さじ1/2
青ねぎ(小口切り) 1本分
竹串 4本
PROCESS
-
1
いわしは頭を落とし、三枚におろす。肝は取り分けておく。
キッチンペーパーなどで水気を拭く。 -
2
【肝ソースをつくる】
小鍋に肝を入れ、油を引かずに中火にかける。
肝に火が入ったら、Aを加えて煮立たせ、全体がなめらかになるまで炒めてソースにする。
ヘラで鍋底をこそぐと一瞬鍋肌が見える程度にとろみがついたら火を止める。 -
3
いわしは皮目を外側にして2枚重ね、竹串に刺し形を整える。それぞれの串に塩をひとつまみずつ振る。
-
4
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、③を並べ入れる。
フタをして2分ほど焼いたら返し、火が通ったら取り出して火を止める。 -
5
器に盛って竹串を抜き、肝ソースをかけて青ねぎを散らす。
MOVIE
