
栗原家の母の味
栗原心平が小さな頃から食べてきた、思い出の味。今もお酒のおつまみによく作るそうです。春雨にしっかりと味が染み込むよう、しっかりと炒めるのがポイントです。
INGREDIENTS(2~4人分)
豚ひき肉 200g
緑豆春雨 90g
にんにく(みじん切り) 1片分
しょうが(みじん切り) 1片分
赤唐辛子(小口切り) 小さじ1/2
A しょうゆ 大さじ3
酒 大さじ3
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
長ねぎ(みじん切り) 1/4本分(25g)
緑豆春雨 90g
にんにく(みじん切り) 1片分
しょうが(みじん切り) 1片分
赤唐辛子(小口切り) 小さじ1/2
A しょうゆ 大さじ3
酒 大さじ3
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
長ねぎ(みじん切り) 1/4本分(25g)
PROCESS
-
1
鍋に湯(分量外)を沸かし、沸いたら春雨を入れて火を止める。3分おいてザルに上げ、水気を切る。
春雨がしっかりと冷めたら、十字4等分に切る。 -
2
Aは混ぜ合わせておく。
-
3
フライパンにごま油を熱し、にんにく、しょうがを加えて強火で炒める。
香りが出てきたら豚ひき肉、赤唐辛子を加えて炒める。 -
4
ひき肉に火が入ったら、A、春雨を加え、汁気が無くなるまでしっかりと炒め合わせる。
-
5
春雨が汁気を完全に吸ったら、器に盛る。長ねぎをのせる。
MOVIE
Comments
今日の祝日のお昼に作りました
豆板醤少し多めにしてしっかり炒めてとっても美味しかったです♪
白ごはんと共にかきこみましたw