
サーモンに塩を振ってしばらく置くことで、臭みが抜け、塩味もしっかりと入ります。サッとレアに焼いたサーモンとディルのさわやかな香りで、パーティの一品にもぴったりです。
INGREDIENTS(2~3人分)
サーモン(柵、刺身用) 170~200g
塩 小さじ1/4
黒こしょう 適量
ディル 3本
じゃがいも 1個(120g)
にんにく 1片
オリーブ油 大さじ1
レモン(くし形切り) 適量
塩 適量
塩 小さじ1/4
黒こしょう 適量
ディル 3本
じゃがいも 1個(120g)
にんにく 1片
オリーブ油 大さじ1
レモン(くし形切り) 適量
塩 適量
PROCESS
-
1
サーモンは3~4㎝角に切って、塩、黒こしょうを振る。 そのまま10分ほど置き、水分が出てきたらキッチンペーパーで拭く。
-
2
ディルは茎の固い部分を除き、みじん切りにする。 ①のサーモンに加えて和える。
-
3
じゃがいもは、皮をむかずに5㎜厚さの輪切りにする。 にんにくは半分に切る。
-
4
フライパンにオリーブ油を熱し、じゃがいもを並べ入れて中火で焼く。 焼き色が付いたら返してさらに焼き、火が通ったら器に盛る。塩を振る。
-
5
フライパンに残った油ににんにくを入れ、中火にかける。
香りが出てきたら、サーモンを加えてサッと炒める。 -
6
表面の色が変わったら、中がレアのうちに取り出して器に盛る。 レモンを添えて、いただく。
MOVIE
【期間限定:海峡サーモン 活〆刺身さく2本セット】

【期間限定:海峡サーモン 活〆刺身さく2本セット】
栗原心平が「しっとりとしてうまみも強く、一度味わうと忘れられないおいしさ」とおすすめする国産サーモンの「海峡サーモン」。初夏の旬の時期のみ、早朝水揚げしたサーモンを一匹ずつ活〆(いけじめ)にして即日発送する「最旬」の生サーモンを販売しています。津軽海峡の冷たい荒波にもまれて身が引き締まり、うまみたっぷりの上品な脂乗りと締まった身質、とろける食感は絶品です。【販売期間】5月中旬~7月中旬詳しい商品情報はこちら