
ホワイトソースやパスタを使わないので、あっさりといただけるラザニア。
残ったミートソースは冷凍してストックできます。
INGREDIENTS(作りやすい分量)
ミートソース…1/2量塩…少々
なす…3本(240g)
オリーブ油…適量
ピザ用チーズ…30g
【ミートソース】
合いびき肉…300g
玉ねぎ…100g
にんじん…70g
にんにく…1片
タイム…3枝
[A]
カットトマト缶…1缶
白ワイン…50㏄
オリーブ油…大さじ1
塩…小さじ1
PROCESS
①【ミートソース】を作る。玉ねぎ、にんじん、にんにくはみじん切りにする。
②フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを中強火で炒める。
香りが出てきたら合いびき肉を加え、ほぐしながら炒める。
③肉に半分ほど火が通ったら、にんじん、玉ねぎ、タイムを順に加えて炒める。
油がまわったらAを加え、蓋をして中火で5分ほど炒め煮にする。
塩を加えて混ぜ、火を止める。
(1/2量を使用し、余った分は冷凍してストックできる)
④なすはヘタを取り、斜め4~5㎜厚さに切る。
⑤フライパンに多めのオリーブ油をしっかりと熱し、なすを中火で焼く。油を多く吸ったなすを、油を吸っていないなすの上に重ね、油を全体に吸わせながら両面焼く。
⑥耐熱皿に、なす、ミートソースの順に3段敷き、塩を振り、表面にピザ用チーズをのせる。
オーブントースターでチーズが溶けて焼き色がつくまで5分ほど焼く。
MOVIE