
ごはんにも、お酒のおつまみにもぴったり。
栗原家定番のおかずです。
INGREDIENTS(2~4人分)
いんげん…16本豚ひき肉…200g
にんにく…1片
しょうが…1片
ごま油…小さじ2
赤唐辛子(小口切り)…小さじ1
[A]
しょうゆ…大さじ1と1/2
酒…大さじ1
PROCESS
①いんげんは塩少々を入れた熱湯(分量外)で40秒ゆで、すぐに冷水に取る。しっかりと水気を拭き取り、ヘタを切り落として3等分に切る。
②にんにく、しょうがはみじん切りにする。
③フライパンに②、ごま油を入れて火をつけ、中強火で炒める。
香りが出たら豚ひき肉を加え、ほぐしながら炒める。
④豚肉に半分くらい火が入ったら、A、赤唐辛子を加えて炒める。
⑤調味液が煮立ったら①を加え、炒め合わせる。
汁気が少し残っているくらいで火を止め、器に盛る。