
ナスが余った時にはこれ!ナスの万能調味料!
ピリッと旨辛!ナスを使った万能調味料です。ごはんのお供、ボイルした野菜、焼いた鶏、豚、からあげに添えても。しっかり炒めた香味野菜が味のポイントです。
INGREDIENTS(作りやすい分量)
なす 3本
A 長ねぎ(みじん切り) 70g
しょうが(みじん切り) 1片分
にんにく(みじん切り) 1片分
サラダ油 大さじ2
ごま油 大さじ1
赤唐辛子(小口切り) 小さじ1
B しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ2
オイスターソース 小さじ1
韓国唐辛子 大さじ1
削りがつお 2g
A 長ねぎ(みじん切り) 70g
しょうが(みじん切り) 1片分
にんにく(みじん切り) 1片分
サラダ油 大さじ2
ごま油 大さじ1
赤唐辛子(小口切り) 小さじ1
B しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ2
オイスターソース 小さじ1
韓国唐辛子 大さじ1
削りがつお 2g
PROCESS
-
1
なすはヘタを落として、ピーラーで皮をむく。
-
2
①を1個ずつラップに包み、600Wの電子レンジで3分加熱する。
食感が少し残る程度に包丁で叩く。 -
3
ボフライパンを中火で熱し、Aを入れる。
ジュージューと音がしはじめたら、弱火でじっくりと炒める。
全体が茶色になってきたら、赤唐辛子を加えて30秒ほど加熱し、②、Bを加えてさらに炒める。 -
4
全体がもったりとして、ひとまとまりになったら、削りがつおを加えて火を止める。
※保存の際は、清潔な容器に入れて保存する。
MOVIE