とうもろこしの天ぷら

夏にぴったりの、とうもろこしの甘みを存分に味わえる天ぷらです。生のとうもろこしを粒ごとそぎ落とし、軽い衣をまとわせて揚げることで、表面はカリッと、中はジューシーに仕上がります。

INGREDIENTS(2人分)
とうもろこし 1本(正味230g)
天ぷら粉 大さじ4
水 大さじ2
揚げ油 適量
塩 適量
PROCESS
  • 1

    とうもろこしは包丁で削ぐようにして粒を外し、ボウルに入れる。
    天ぷら粉、水を加えてスプーンで混ぜ合わせる。

  • 2

    揚げ油を170~180℃に熱する。 ①を適量木べらにのせ、スプーンでととのえて油に落とすようにして一気に入れる。

  • 3

    ときどき返しながら揚げ、カリッとしたら網に上げて油を切る。 器に盛り、塩を添える。


【青森県産とうもろこし「嶽きみ」】


【青森県産とうもろこし「嶽きみ」】

青森県弘前市の岩木山のふもとにある、嶽高原だけで栽培されているとうもろこしです。特徴は、何と言っても驚くほどの甘さ。まるでフルーツのように甘くてジューシーです!みずみずしくてサクッと軽く、あっという間に一本ペロリと食べてしまうおいしさです。8~9月だけの希少な旬の味わいです。

詳しい商品情報はこちら

 


同じ材料のレシピを探す
とうもろこし

Comments

私、家族に棺桶にはお花ではなくとうもろこしを入れて欲しいとお願いするくらい本当にとうもろこしが好きなんです!

毎年、色々なとうもろこしをお取り寄せして食べてきましたが……嶽きみに出会って「もうこれ以外食べられない」とまでなりました。
本当に本当に美味しいものを作ってくださり、紹介してくださり 生産者さん 心平さん ごちそうさまのスタッフさん 関わってくださっている皆さんに感謝いたします。
自宅に届き5分茹で作業に入り、味見が味見で止まらず気付くと1本ペロリと食べてしまうところまでワンセットです。

本当にありがとうございました。

はらめ 2025-08-21

このレシピの感想を教えてください