切り干し大根と思えないような、エスニックな味つけの炒めもの。一見意外ですが、食べてみると驚くほどよく合い、お家の新定番になること間違いなしです。
INGREDIENTS(2~3人分)
切り干し大根 15g
豚こま肉 150g
塩 ひとつまみ
香菜 10g
にんにく(みじん切り) 1片分
A 酒 大さじ1
ナンプラー 大さじ2/3
砂糖 小さじ1
レモン汁 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
豚こま肉 150g
塩 ひとつまみ
香菜 10g
にんにく(みじん切り) 1片分
A 酒 大さじ1
ナンプラー 大さじ2/3
砂糖 小さじ1
レモン汁 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
PROCESS
-
1
切り干し大根はたっぷりの水(分量外)で戻す。戻ったら、水気をしっかりとしぼる。
まな板に置いて、十字の4等分に切る。 -
2
豚こま肉は2㎝長さに切り、塩を振る。
香菜は粗みじん切りにする。 -
3
フライパンにオリーブ油を熱し、豚肉を中強火で炒める。
半分ほど火が入ったら、切り干し大根、にんにくを加えて炒め合わせる。 -
4
肉に火が入ったら、混ぜ合わせたAを加える。
しっかりと炒め、汁気がほとんど無くなったら香菜を加える。
手早く炒め合わせ、器に盛る。
MOVIE