
脂がのったいわしで絶対試してもらいたい!
脂がのったいわしを手に入れたら、絶対に試していただきたいいわし刺し。背側に隠し包丁を入れることで脂ののった魚にもしょうゆが染み込みやすくなり、薬味の香りと混じり合うと最高のおいしさです。
INGREDIENTS(作りやすい分量)
いわし 2尾
青ねぎ(小口切り) 適量
みょうが(小口切り) 適量
大根のつま、青じそ 各適量
おろし生姜、わさび、しょうゆ 各適量
青ねぎ(小口切り) 適量
みょうが(小口切り) 適量
大根のつま、青じそ 各適量
おろし生姜、わさび、しょうゆ 各適量
PROCESS
-
1
いわしは頭を取って内臓を除き、3枚におろす。
皮を引き、身を洗って水気をしっかりと拭く。 -
2
いわしの皮面を上にしてまな板に置き、3~4㎜幅で細かく切り込みを入れる。
真ん中に1本、切り込みと直角の方向で長く切り込みを入れる。
長さを2~3等分に切る。 -
3
器に大根のつまを盛り、青じそをのせて、いわしを盛る。青ねぎ、みょうがを添える。 好みでおろし生姜、わさび、しょうゆをつけながらいただく。
MOVIE
【銚子産冷凍大ぶりいわし】

【銚子産冷凍大ぶりいわし】
日本屈指の好漁場である千葉県 銚子港で水揚げされた、鮮度抜群で、上質な脂がたっぷりとのった、大ぶりのいわしです。まるでトロのような脂のりとうまみ、後味のよさは、日頃食べているいわしとはひと味違う逸品です。ぜひいわし本来のおいしさを、体験してください。詳しい商品情報はこちら