たけのこは水煮でもおいしくできますが、旬の時期にはぜひ生のたけのこで。
まるでとうもろこしのような甘い香りで、仕上がりがまったく違います。
たけのこに塩味をつけることで、たけのこの味がしっかりと立ったごはんに仕上がります。
INGREDIENTS(作りやすい分量)
たけのこ 正味200g
水 200㏄
塩 小さじ1
A 酒 大さじ1
みりん 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1/2
かつおだし 適量
米 2合
菜の花 100g
削りがつお(ソフトパック) 1パック
しょうゆ 適量
※下準備
たけのこをゆでる。穂先を斜めに切り落とし、側面2か所に縦に切り込みを入れる。
さらに底面に十字に切れ目を入れる。鍋に、水800㏄、米ぬか大さじ2、赤唐辛子1本を入れ、たけのこを水からゆでる。沸いたら弱火にして1時間ほどゆで、たけのこに串が通るほどになったら火を止め、ゆで汁に浸かった状態で冷ます。冷めたら皮をむく。
水 200㏄
塩 小さじ1
A 酒 大さじ1
みりん 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1/2
かつおだし 適量
米 2合
菜の花 100g
削りがつお(ソフトパック) 1パック
しょうゆ 適量
※下準備
たけのこをゆでる。穂先を斜めに切り落とし、側面2か所に縦に切り込みを入れる。
さらに底面に十字に切れ目を入れる。鍋に、水800㏄、米ぬか大さじ2、赤唐辛子1本を入れ、たけのこを水からゆでる。沸いたら弱火にして1時間ほどゆで、たけのこに串が通るほどになったら火を止め、ゆで汁に浸かった状態で冷ます。冷めたら皮をむく。
PROCESS
-
1
米は洗ってざるに上げる。
-
2
ゆでたたけのこは3~4㎝長さに切り、縦薄切りにする。
小鍋に水、塩を入れて中強火にかける。塩が溶けたらたけのこを加え、水気を飛ばすように煮る。ときどき混ぜながら火にかけ、水分が完全に飛んだら火を止める。 -
3
Aにかつおだしを加え、340㏄に計量する。
-
4
炊飯器に①、②、③を入れて炊く。炊き上がったらさっくりと混ぜ、器に盛る。
-
5
小鍋に塩少々を入れた湯(分量外)を沸かす。
菜の花の根元を湯に入れて10秒ゆで、すべてを湯に入れてさらに20秒ゆでる。
すぐにざるに上げ、冷水にさらす。水気をしっかりとしぼり、3㎝長さに切る。
削りがつおを加えて混ぜてしょうゆを回しかけ、④にのせていただく。
MOVIE
Comments
たけのこご飯、とってもおいしくでき満足です。たけのこに塩味つけて心配でしたが、塩味をつけたから、今まで食べるごとに塩をふりかけていたのがしなくてもおいしく頂けました。