
あっさりした鶏むね肉を、スパイシーで満足感のある仕上がりに。
スパイスは、ガラムマサラやチリパウダーなど種類を変えてもおいしいです。
INGREDIENTS(2人分)
鶏むね肉…1枚(300g )
[A]
塩…小さじ1/2
黒こしょう…適量
クミンパウダー…小さじ1
カイエンペッパーパウダー…小さじ1
ナツメグパウダー…小さじ1
にんにく(すりおろし)…1片分
オリーブ油…大さじ1
オリーブ油…大さじ1
卵…2個 黒こしょう…たっぷり
フリルレタス…適宜
PROCESS
①鶏むね肉は皮を取り、厚さを半分に切る。 ボウルにAを入れて混ぜ、鶏むね肉を加えて手でもみこむように混ぜ合わせる。 ラップをして室温で1時間以上漬ける。
②フライパンにオリーブ油を熱し、①を並べ入れる。 蓋をして弱火で焼き、焼き色がついたら返して両面を焼く。
③鶏肉に火が通ったら取り出して器に盛る。 フライパンを軽く拭き、オリーブ油適量(分量外)を入れて中火にかけ、卵を割り入れて半熟の目玉焼きを作る。
④目玉焼きを鶏肉の上にのせ、黒こしょうをたっぷりかける。 フリルレタスを添える。
MOVIE
栗原心平「ごちそうさまチャンネル」で作り方を動画公開中!
Comments
こんばんは
最近になって
YouTubeチャンネルのことを知って見るようになった
新参ものです
私が使ったのは
たぶんですが
クミンパウダー
レッドチリパウダー
コリアンダー
ガラムマサラを使って
一口大のお肉をつけて
唐揚げにしてみました
漬け込む時間が長すぎたので
ちょっと濃い味の唐揚げになってしまいましたが
とてもジューシーで
朝からとてもおいしくいただきました
お伝えするのが遅くなってしまいましたが
その唐揚げのレシピを
自分のブログのあげたさい
このレシピを参考にしたことを
ブログに書いています
心平さんお名前を出しているので
先に確認をしてからにすればよかったと
ちょっと反省しております