【ハレの日レシピ】日常生活も少しの工夫でハレの気分に。旬の食材や食卓が華やかになるレシピをご紹介!

 

 

■栗原家の最高においしいステーキの食べ方

塩加減、焼き方、焼き時間を守ることで、最高においしいワンランク上のステーキを。ソースもいろいろ準備して、おいしいステーキ肉をさらにジャンクでたまらないおいしさに仕上げてください!

 

■ごま油が決め手のみそ野菜鍋

野菜をどんどん追加してたっぷり食べられる、ごま油の香りの濃厚な鍋。
ぜひ、シメのみそラーメンまで楽しんでください。

 

■エビ団子

エビ好きにはたまらない、ふわプリな食感のエビ団子。揚げておつまみに、ゆでてお鍋の具材に、焼いてお弁当に、など、いろいろとアレンジできます。むきエビはねっとりするまで根気強くたたくのがポイントです。

■食べる焼き肉のたれ

すりおろしたりんごや玉ねぎがたっぷり入った、みんなが大好きな味の焼き肉のたれ。
肉や野菜に、たれをのせるようにしてお召し上がりください。

 

■豆腐のラザニア 

パスタの代わりに豆腐を使うことであっさりと仕上がり、ホワイトソースにとろりと絡む豆腐が絶品です。ホワイトソースはレンジで簡単に作れます。おもてなしやパーティーにもおすすめの一品。

■レンジお赤飯

手間のかかるイメージのお赤飯が、おいしく手軽に50分で炊き上がります。おにぎりにしてお弁当やピクニックに持っていくのもおすすめです。

■焼き鶏のねぎソース

栗原が中学生のころから作っている思い出の味です。料理初心者の方にもぜひ作ってもらいたい、みんな大好きな味わい。急なお客様がいらした時にもぴったりのレシピです。

 

■サルシッチャ風トマトスパゲッティ

トマトの赤が華やか!ハーブとひき肉で大満足の一品です。

 

 

この他にも公式YouTube「ごちそうさまチャンネル」、またはこのサイトのレシピページで たくさんの動画をご覧いただけます。