【ハレの日レシピ】日常生活も少しの工夫でハレの気分に。旬の食材や食卓が華やかになるレシピをご紹介!
■とうもろこしとツナの炊きこみご飯
とうもろこしとツナのうまみがダブルで味わえる炊き込みご飯です!とうもろこしとツナと調味料を一緒に炊飯器に入れるだけ。とうもろこしの旬が来たら、ぜひ作って食べてみてくださいね。
■牛肉のたたき自家製ポン酢マリネ
ポン酢に漬けることでさっぱりといただける、おもてなしメニュー。
自家製ポン酢は、すだちやゆずなど他の和柑橘を使ってもおいしく作れます。
■いわしのなめろう&塩いわし
栗原心平が「いわし大使」に就任!好きな食べ物を聞かれると迷いなく「いわし」と答える栗原心平が、溢れんばかりのいわし愛語りとともに、簡単に作れるなめろうと塩いわしの作り方を伝授します。
■豚のスパイシートマトドリア&じゃがいもと炒め卵のスープ
スパイスとナンプラーが効いたトマトソースで仕上げた、大人のドリアのレシピです。お店で食べるような、味わい深いドリアを家庭で作れます!週末や記念日のごちそうにどうぞ。
■焼き鶏のねぎソース
栗原が中学生のころから作っている思い出の味です。料理初心者の方にもぜひ作ってもらいたい、みんな大好きな味わい。急なお客様がいらした時にもぴったりのレシピです。
■サーモンの香ばし玉ねぎ レモンクリーム
玉ねぎの皮の焼けた香りで燻す、サーモンの燻製。
簡単に作れるのに、まるでレストランでいただくような本格的な味わいです。
■しみじみおいしい筍ごはん
たけのこは水煮でもおいしくできますが、旬の時期にはぜひ生のたけのこで。
まるでとうもろこしのような甘い香りで、仕上がりがまったく違います。
たけのこに塩味をつけることで、たけのこの味がしっかりと立ったごはんに仕上がります。
■豆腐のラザニア
パスタの代わりに豆腐を使うことであっさりと仕上がり、ホワイトソースにとろりと絡む豆腐が絶品です。ホワイトソースはレンジで簡単に作れます。おもてなしやパーティーにもおすすめの一品。
■レンジお赤飯
手間のかかるイメージのお赤飯が、おいしく手軽に50分で炊き上がります。おにぎりにしてお弁当やピクニックに持っていくのもおすすめです。
この他にも公式YouTube「ごちそうさまチャンネル」、またはこのサイトのレシピページで たくさんの動画をご覧いただけます。