オンラインショップ
商品情報
葉っぱの影は
おいしさのしるし!

栗原心平が初めて食べた時、「りんごってこんなにおいしかったの⁉」と驚いた「葉とらずりんご」。生産者の岩渕聖さんを訪問し、そのこだわりと技術、情熱と愛情をうかがって、それはおいしいはずと納得したりんごです。当店での販売も今回で5期目になり、お客様からも「今年はいつ発売ですか?」とお問合せをいただく大人気商品です。葉とらずりんごは、あえて葉っぱを残す栽培方法です。太陽を浴びた葉が作り出す栄養を、収穫直前まで果実に送り続けることができるので、香りと甘みの濃さが特長です。かじるとパリッという音とともに糖度の高い果汁があふれます。旬のこの時期だけの味わいを、ぜひ楽しんでください。
【ご参考】りんごの蜜について:
実はりんごの蜜自体が周りの果肉部分よりも甘いということはありません。葉とらずりんごの栽培方法は、葉から果実に養分が豊富に運ばれます。養分が果糖やショ糖に変わることができなくなると、水分としてたまり、蜜が育まれます。蜜は収穫後、徐々に果肉に吸収され消えていきます。お届けのタイミングで蜜が消えていても、果肉の甘さに変化はありませんので、ご安心ください。
りんごの木と会話するように、
収穫時期を見極め
青森県津軽平野の南方にある、岩渕農園の岩渕聖さんが育てる「葉とらずりんご」。岩渕さんは日々りんごの木と会話するように観察して耳を傾け、どの枝においしい実がなるか、花のつく春、葉が繁る夏、果実が実る秋の姿を想像し、日当たりや風通しを考えて枝を剪定していきます。木、枝、果実、葉と長い年月をかけて誠実に向き合うことで、完熟の一番おいしいタイミングを見極めることができるのです。
オリジナル冬ギフトカードを
無料でおつけできます
冬ギフト販売期間中(12/1~12/22)は、ご希望の方に数量限定で「冬ギフトカード」を無料でお付けします。「寒い冬を元気に過ごせますように 感謝の気持ちを込めて」というメッセージ入りです。ご希望の方はご購入時に「冬ギフトカードあり(無料)」をご選択ください。
※ご選択いただかない場合はお付けいたしません。
※写真のお皿は含まれません。
■販売期間:2023年12月1日(金)~23年1月下旬予定
※天候や収穫状況により変動いたします。予めご了承ください。
商品スペック:
- 品名:葉とらずサンふじ&シナノゴールド
- 内容量:葉とらずサンふじ・葉とらずシナノゴールド 計3kg(9〜11個入)
- 産地:青森県
- 生産者:岩渕農園(岩渕聖)
-
備考:本品は産地直送商品です。ご注文から5営業日以内に、常温便で発送いたします。
ご注文前にお読みください
・商品価格と別途送料がかかります。
(北海道¥1,270、東北¥1,050、関東・信越¥1,160、北陸・中部¥1,270、関西¥1,380、中国・四国¥1,490、九州¥1,710、沖縄¥2,010 ※ヤマト運輸常温便)
・『11,000円(税別)以上:送料無料』は対象外商品です。